こんにちは、あっぷるです
今回は美容師から美容師からリサイクルショップに転職した話をしていきたいとおもいます!
古着系やリサイクルショップに転職を考えてる方、興味がある方におすすめできるないようとなっております。
リサイクルショップとは?

様々な名前のリサイクルショップがあります
主に買い取りや販売がメインとなっておりまして、様々なものが売られております
放り出しものにも出会えたりお得な価格で買えたりします!
扱ってる品物は
- 洋服
- 時計
- アクセサリー
- 家具
- 家電
- ホビー
など様々です!
リサイクルショップを選んだきっかけ

美容師のアシスタントを2~3年やってました
美容師の嫌な部分が見えてきてしまい、給与もほぼ上がらず、モチベーションもダダ下がりでした。
そうしてるうちに、違う業界も見てみたいと思うようになり、転職サイトを覗くようになりました
探してるときにリサイクルショップの求人があり、仕事内容に「洋服や家電の買い取り」と書いてあり、「洋服好きだし、家電も嫌いじゃないかも!」と思い興味がわきました
早く美容師を辞めたかったので即座にリサイクルショップに面接をしにいき、働くことになったのがきっかけです笑
実際に働いてみて

最初にリサイクルショップでの思い描いてたイメージとして、洋服の買取をして洋服のコーディネートを自分で好き勝手組んで~と本気で思っていました笑
それがどっこい…
初出勤日わくわくして行ったら、家具と家電の運搬を永遠とやらされてました。
「ええー、聞いてた話とちがう!」と思いましたが、自分の配属された店舗は洋服より家電や家具の販売に力を入れる店でした笑
翌日から買い取りや洋服の販売などもやってましたが、7割くらい冷蔵庫やでかいテーブルなどはこびまくってました。
とにかく肉体労働だなとかんじましたね。
働いてよかった事

意外と私生活にも役立ちそうなことを学べたと個人的におもっていて
- 家具や家電の運び方を学べた
- ブランドや服の知識が付いた!
- 物の価値についての知識が付いた
- 車の運転を覚えてペーパードライバーから脱却できた
- 幅広い人に対応できる接客スキルが身についた
などです
この中でも特に車の運転を覚えれたことが個人的に大きくて、運転にたいして苦手なイメージがありました。
しかし、リサイクルショップの社員になると商品移動という軽トラや1トン車で家具や家電で運ぶ仕事があり、無理やり行かされてましたね笑
無理にでも運転してると慣れてきて、今では自分の車も買って運転するくらい好きになれました笑
あとは買取での知識は幅人いブランドの事を知れて、アウトレットやデパートに行った際に大体のブランドを知ってる状態になってましたね笑
悪かった事

精神的や肉体的なこと多かったなという印象です笑
- 重い物(家電、家具)を毎日運んで腰痛が常にあった
- 買取で汚い洋服や家具に触ることが多かった
- 理不尽なお客様が多くて精神的に辛かった
- 定時には、ほぼ上がれなく毎日残業
この中でも毎日残業これが特に辛かったです
残業する理由としては、その日に買取をしたものを商品化(値札をつける、きれいにする)などをしないと買い取ったものが多すぎて店のバックヤードがパンパンになってしまうためです。
なので買取が多い日は22時まで残るのは当たり前で長時間労働がしんどいです。
まとめ
リサイクルショップは思ってた2倍は大変でした
でもやりがいはすごく合って、自分で買い取って売れた時は楽しいなと感じたり、自分で売り場を作れたりと自由度は高いなと思っていました!
洋服の知識も付くことで興味が沸いて美容師の時よりも洋服代が増えたり
スノボ関連の物を取り扱ってたのでスノボにはまったりと趣味が広がったなとおもいました
また給与も美容師のアシスタントよりは良くて安定して生活できるくらいのお金もいただいていたのでかなり貴重な経験ができました!
コメント