こんにちは、あっぷるです
今回は自分の経験談をしていきたいと思います。
何事も早めに動き出すのが重要だなと最近やたらと感じるようになりました
「あれがやりたいけど上手くいくか分からない…」
「やってみたいけど失敗したらどうしよう…」
など脳内でグルグルと悩んで結局やらないという事が多いなと感じました
やった後悔より、やらない後悔が多いという話を聞きますが本当にそうだなと思いました
前置きが長くなりましたが自分が美容師を辞めて、もう一度美容師がやりたくなって出戻りしたときの話をします
美容師を辞めてからスタイリストになりたかったと後悔した話
美容師をアシスタントで辞めて全く違う仕事についたときにこのままでいいのかな?と思いながら働いていました…
美容師時代に必死こいて練習したのに無駄になってしまった…
転職したけど美容師のときほど向上心が全く持てない…
休みや休憩は増えたけど何か満たされない気持ちがありました
そんな中、前までお世話になっていた先輩から連絡がありご飯に行くことになりました
そこで美容師に戻ろうか相談したときに言われたのが
「今の仕事で安定しているのは良いけど、せっかくスキルも磨いて美容師の道にまた戻るか悩んでるのなら戻るべきだよ」
と言って貰い、凄く心に響きました…
安定していた仕事から、もう一度美容師に戻ることに…
お世話になっていた先輩から美容師に戻ったほうがいいと言われ数週間後には一年半務めた転職先を退職することにしました
辞める時ポジティブな気持ちで退職したのを覚えています
また念願の美容師の道を目指せると思い嬉しかったです!
ただ戻ってからのほうが大変でした…
一年半のブランクがあったり、年下の先輩が居たりとメンタルがやられそうになりましたが
なんやかんやでスタイリストになることができました
今ではメンズ専門の美容室で働いており仕事に関しては後悔はないです!
やりたいことが見つかったら早めにやるように意識した!
YouTubeで動画をみたりInstagramでの投稿を見てると凄い人たちが沢山いてすぐ影響されていました笑
- あんなにカッコイイ体に慣れたらな…
- 副業でお金を稼いでみたいな
- 綺麗な家に住んでみたいな
- 楽しそうな生活を送ってみたいな
など上げたらキリがないのですが憧れることが沢山あります
ただ限界はあるので叶えるのは至難の業ですが努力でその道に近づくことができます
カッコイイ体が欲しい=筋トレ
理想の生活=ブログやユーチューブでの副業
など憧れてるだけでは近づけないので少しでもやってみようという気持ちが出ました
地道でも良いからとにかくやる
筋トレや副業でブログを始めてみましたが地味です
しかし地味ながらも少しでも前進している感じがすると凄く嬉しくなります
やってるときは詰まらないなと感じてしまうのですが結果が出るたびにモチベーションが沸いてきて
頑張ろうと思えてきます!
おわりに
まだ筋トレやブログを始めて初心者ですが一日を大切にしながら生活をしたいと思います
この記事を書きながら思ったことがありまして、自分はやりたいことを先延ばしにしたり、遠慮してしまったりと何か理由を付けてやらないことが今までの人生で多かったです
でもやってみたら思っているのと違うことに気が付きました
食わず嫌いは良く無いなと身に染みたのでチャレンジ精神を大事に生きていこうと思います!
コメント