こんにちは、あっぷるです。
本日はマッチングアプリで実際に付き合えて、今もなお続いてる筆者がその時の体験談を話したいと思います
このブログで分かることは…
マッチングアプリでどう出会ったか?
どう言う会話をしたか
どういう流れで付き合うことになったのか
など…
マッチングアプリを始めて右も左も分からない人にはかなり参考になる情報だと思います。
でも宜しくお願いします。
出会ってから四回目のデートで交際スタート

世間では基本的にデート三回目で告白という流れらしいのです。
ですが自分は3回会っただけで告白していいのか?と疑問になっていました。
しかも3回目は鎌倉のイルミネーションを一緒に見に行きました
普通男女でイルミネーションを見にいくことは相手も好印象であるのですが
自分がそれに全く気が付かず告白しませんでした…
というか勇気が出ませんでした笑
しかし4回目でもう一度会うチャンスをお相手からいただきました!
そしていく場所が決まり、ディズニーシーに行きました
相手は本当に自分のことが好きなのか?と思っていて
なにより告白する勇気が出なかったです。
しかし閉演間際になり、告白ができてなく焦っていました…
こんなに気が合い、気楽に話せる人は今後現れるのだろうか?
もしかしたら自分ではなくほかの人が付き合った方が上手に付き合うんじゃないか?
などグルグル考えていたら、閉演間際な為人が少なくなり
マーメイドラグーンに入ってすぐ見渡せる場所?で話があると良い
なんとか思いを伝える事ができました!
そこからお付き合いを現在でも続いています!
なぜ会うようになったのか?

会うきっかけになったものは、特になかったのですが
マッチングしてから2週間ほどアプリ内で会話が続いていました
他の女性ともマッチングはしていたのですが
2週間続いた人はあまりいなかったのでお互い話が合っているんだなと思います
実際に会わないとお互いの見た目や雰囲気など確認できないので会う流れになりました
最初はどんな会話をしたか?

最初は趣味の話をしました
お互いディズニーや温泉が好きなことが一緒でしたので趣味の話で盛り上がったり
それ以外にも色々な事を話しました
- 休みの日は何をして過ごすか?
- 仕事は何系をしているか?(プライバシーに関わるのでザックリと)
- なぜその趣味を好きになったのか
- 付き合いたいタイプ
などこんな感じで話を聞きました
あまり質問しすぎると怖がられてしまうのでお互い適度に質問ができるとスムーズに会話ができるな
と感じました
どんな場所にデートに行ったのか

一回目はお互いの中間地点の都内の場所でご飯を食べました
ご飯を食べた後はカフェに入り少し会話をして自分から切り上げました
2回目はお互い仕事終わりに居酒屋に入りお話をしました
ワイワイしてる居酒屋では会話がしづらかったです笑
次からは静か目な場所でデートするべきだなーとか感じていました
3回目は江の島シーキャンドルというイルミネーションを見に行くことが決まりました
デートのときは何に気をつけたか?
基本的には会話で沈黙だったり気まずい思いが無いようにしたのと
なるべく行きたい場所のリサーチをしてご飯をどうするかなど決めていました
ただ行く場所を決めすぎると良い印象はないので相手とその場で行きたい場所の変更や
良さそうなお店を見つけていく方が楽しいので行き当たりで決めてもいいかなと思いました
まとめ
マッチングアプリはしっかり活用すれば彼女を作ることができます
しかし最低限の身だしなみや相手と話す力、女性への気遣いなどは必須にはなると思います
でも自分も完璧ではないので女性とデート繰り返して経験値を高めていくのもアリだと思います
誰しも最初は初心者なので恐れずマッチングアプリを活用してほしいなと思います
コメント